濃厚な味噌だれでしっとりやわらか豚しゃぶをいただきます! 歯触りのよいたたききゅうりとも相性バッチリ! 味噌だれは残ったら保存も効くので、蒸し鶏やキャベツなどにも使えます。
きゅうりはヘタを落としてめん棒などでたたき、食べやすい大きさに手で割る。 (手で割りにくい部分は包丁を使っても)
鍋に湯を800mlほど沸かし、酒を入れる。 弱火にして、豚薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)を4〜5枚ずつ入れ、色が変わったら、ペーパーの上に取り出して粗熱を取る。 ※ぐらぐらと茹でないことが、しっとり仕上げるポイントです!
ボウルにA 味噌大さじ2、酢・しょうゆ・砂糖・ごま油各大さじ1、おろしにんにく・おろししょうが各小さじ1、白いりごま小さじ2を入れてよく混ぜる。
お皿にきゅうりを広げて盛り付け、その上に豚肉をのせ、(3)を適量かける。
■砂糖は使う味噌の甘みによって加減してください。 ■味噌だれは豚しゃぶ以外にも、蒸し鶏やキャベツ、冷奴、サラダなどにも使えます。 ■日持ち・・・味噌だれは冷蔵で5日ほどもちます。
レシピID:437757
更新日:2022/05/23
投稿日:2022/05/23