印刷する
埋め込む
メールで送る
なすを茹でて、みょうがと一緒に、ごまたっぷりの甘酢で和える副菜です。 香りよく、さっぱりと食べやすいので、暑くて食欲がないときにも食べやすいです。
なすは縦4等分にしてから長さを半分に切る。 鍋にたっぷりの湯を沸かし、なすを入れて5分茹でる。ざるに上げて粗熱を取り、軽く水気を絞る。
みょうがは縦に千切りにする。
ボウルにA 白すりごま大さじ2、酢大さじ1、しょうゆ・砂糖各小さじ2を入れて混ぜ、(1)、みょうがを加えて和える。
■日持ち…冷蔵で3日ほど。 ■みょうがは苦味が気になればさっと水にさらしてください。
レシピID:438315
更新日:2022/06/02
投稿日:2022/06/02
神田えり子
料理家
グランプリレシピ公開!【お家でお手軽メキシカンレシピ】をチェック♪
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
シュワッと爽やか♪【サイダー寒天ゼリー】子どもと一緒に楽しめる!
1分で完成◎【ポリポリやみつき梅きゅうり】おつまみにも!
5分未満で完結!【絹揚げのキムチ旨だし炒め】ヘルシーコク旨おかず♪
広告
2025/03/23
2025/03/01
2025/02/11
2025/01/26