レシピサイトNadia
調味料

手作りトマトケチャップ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40冷ます時間省く

市販のケチャップはとっても甘いので、そのままでもパクっと食べれるケチャップを手作りで。とっても簡単♪トマトソース感覚で使いやすい仕上がりです。

材料(小瓶2つ分)

  • トマトホール缶 
    1缶
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • 砂糖
    大さじ1と1/2
  • 小さじ1
  • にんにくすりおろし
    小さじ1/2
  • 小さじ1
  • ローリエ
    1枚

作り方

  • 1

    トマトホール缶と、ざく切りにした玉ねぎを、ミキサーにかけて滑らかにする。

  • 2

    小鍋に①、砂糖・塩・にんにくすりおろし・ローリエを入れて30分ほど弱火で煮詰める

  • 3

    好みの煮詰まり具合で酢を入れて、火を止める。

  • 4

    そのまま冷やして完成。 煮沸した瓶で保存する。

ポイント

砂糖はきび砂糖を使用しています。 上白糖の場合は大さじ1でも十分甘みを感じると思いますが、お好みで調整してください。

作ってみた!

  • ポポりん
    ポポりん

    2024/08/11 13:04

    生の完熟トマト🍅4個 800gくらい使いました。調味料を2倍使い、じっくり煮込んで❢ とても美味しく出来上がりました。夏は、トマト🍅もお手軽価格だから、無添加のケチャップを作りました。
    ポポりんの作ってみた!投稿(手作りトマトケチャップ)
  • イオママン
    イオママン

    2017/02/20 14:26

    今夜のオムライスに使いたくて‥美味しく出来ました!ありがとうございます!
    イオママンの作ってみた!投稿(手作りトマトケチャップ)

質問

  • ポポりん
    ポポりん

    2024/08/10

    生のトマト🍅でも、良いですか❓ 生のトマトだと何個くらい使えば良いでしょうか?
    • 築山紀子Artist
      築山紀子

      2024/08/11

      ご質問ありがとうございます。生のトマトだと、3~4個になるかと思いますが、トマト缶の仕上がりと見た目や酸味等は異なるかと思います。酸味が強ければ、砂糖で調整してみてくださいね。
    • ポポりん
      ポポりん

      2024/08/11

      返信ありがとうございます。 さっそく、作ってみます。
  • 746520
    746520

    2024/04/08

    作ってみます。保存期間が知りたいです。
    • 築山紀子Artist
      築山紀子

      2024/04/08

      ありがとうございます。しっかりと煮沸した瓶で、冷蔵庫で保存し、2~3週間で食べきって下さいね。