お気に入り
(23)
こんにゃくときのこを使ってヘルシーなおつまみです。ブルーチーズの香りときのこの香りは赤ワインが進みます。ポイントはこんにゃくをしっかり炒めること。ダイエット中のおつまみに!
牛乳を生クリームにするとさらに濃厚になります。 ブルーチーズはフルムダンベールを使用。 使用するブルーチーズの塩味加減によって、塩は加減ください。
こんにゃくは1.5㎝角に切る。 こんにゃくは熱湯で2分ほど下茹でし、水分を切っておく。 マッシュルームは縦4等分する。
フライパンにオリーブオイルを入れ温め、①のこんにゃくを入れる。 表面がカリっとするまで12~13分強めの火で炒める。
②にマッシュルームを加え、火を弱める。 白ワインを回しかけ、アルコールを飛ばす。
牛乳・ブルーチーズ・にんにく・塩を入れて弱火でチーズを溶かすように2~3分ほど煮る。
お皿に盛り、黒こしょうをたっぷり挽いてできあがり。
145646
築山紀子
料理研究家
自宅でのおつまみ付きワイン教室を経て、 現在は、ワインや料理系のWEBサイトにて、ワインやチーズの知識・レシピをご紹介しています。 (企業様WEBサイト記事ライティング/ワインコラム執筆/料理レシピ/写真/レシピ開発/商品紹介) 「ワインが美味しくなるおつまみ・チーズ料理レシピ」 ワインのおつまみは、知識を活かしワインタイプ別に創作。 チーズレシピは、ナチュラルチーズからプロセスチーズまで、幅広く使用しています。 野菜・果物との組み合わせなど、なるべくヘルシーで心も身体も喜ぶ料理が好きです。 家族は、夫と、3歳児男の子の3人家族です。