レシピサイトNadia
副菜

ポテトフレークでヘルシー和風ポテサラ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

ポテトフレークを使えば、じゃがいもを切って茹でたり、レンジで加熱したりする手間が省けるのでかなり時短でポテサラが出来ちゃいます♪ このレシピも5分かからずに完成します♡ 塩昆布がよいアクセントに♪大葉入りでさっぱり♪すし酢のほどよい酸味がいい♡ ポテトフレークを使ったポテサラは、口あたりが滑らかに仕上がり、マヨネーズの量も少なくて済みます♪ヘルシー♡

材料3人分

  • 米国産ポテトフレーク
    60g
  • 200ml
  • ツナ缶(水煮)
    1缶(70g)
  • コーン缶(ホール)
    1缶(55g)
  • きゅうり
    1/2本
  • 大葉
    5枚
  • 塩昆布
    5g
  • A
    マヨネーズハーフ
    大さじ2
  • A
    すし酢
    大さじ1
  • いりごま
    適量

作り方

  • 下準備
    ボウルに米国産ポテトフレークを入れる。 ポテトフレークに少しずつ水を加えて混ぜる。 ツナ缶(水煮)・コーン缶(ホール)は水気をしっかりきる。 きゅうりは薄く輪切りにし、少量の塩(分量外)をかけたらポリ袋に入れ、揉みこむ。水分が出てくるので、ギュッと絞り、キッチンペーパーなどでしっかり水分をとる。 大葉は細かく刻む。

  • 1

    ポテトフレークにA マヨネーズハーフ大さじ2、すし酢大さじ1を加えて混ぜ、ツナ・コーン・きゅうり・塩昆布・大葉も入れてよく混ぜる。

  • 2

    器に盛りつけ、いりごまをかける。

ポイント

ツナ・コーン・きゅうりの水気はしっかりとってください♡ #米国ポテト協会タイアップ

作ってみた!

質問