レシピサイトNadia
主菜

ご飯が進む♡なすとおくらとひき肉のカレーオイマヨ炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 107分でできます

おくらの粘り気があってめっちゃ美味しい♡ ご飯にのせて食べるのがお勧めです♪生卵、半熟卵、温玉をお好みで添えても👍 子供も喜びます♡ ビールのおつまみとしてもバッチリ♡

材料2人分

  • なす
    2本(300g)(長なすを使用しています)
  • おくら
    4本
  • 豚ひき肉
    200g
  • にんにく
    1かけ
  • オリーブオイル
    小さじ1
  • A
    オイスターソース
    大さじ1と1/2
  • A
    カレー粉・マヨネーズ
    各大さじ1
  • A
    醤油
    小さじ1〜

作り方

  • 下準備
    なすは1.5㎝角に切り、水洗いしたら水気のついた状態で耐熱ボウルに入れ、ふわっとラップし、600Wのレンジで5分加熱する。加熱後、ザルにあけて水気を切る。 おくらはこすり洗いし、ヘタを切り落としたら、薄目の小口切りにする。 にんにくはみじん切りにする。 A オイスターソース大さじ1と1/2、カレー粉・マヨネーズ各大さじ1、醤油小さじ1〜は合わせておく。

  • 1

    オリーブオイルをひいたフライパンを熱し、にんにくを炒める。香りが出たら、豚ひき肉を加えて、強火で2分炒める。

  • 2

    おくらを加えて強火で1分炒める。

  • 3

    なす・合わせておいたA オイスターソース大さじ1と1/2、カレー粉・マヨネーズ各大さじ1、醤油小さじ1〜を加えて強火で1分炒める。

ポイント

なすをレンジ加熱している間におくらを加えて炒めるまでできちゃいます♡ 醤油はお好みで調整してください♡

広告

広告

作ってみた!

  • みずき
    みずき

    2021/07/31 20:57

    夏にぴったりのメニュー!美味しかったです♫
  • 447355
    447355

    2021/07/03 15:19

    甘みがなくしょっぱく感じておいしくなかった(^^;;少し甘みを足すとおいしくなった。好みの問題ですね。

質問