レシピサイトNadia
    主食

    ひな祭りに作ってあげたい♡ツナマヨ手まり寿司

    • 投稿日2021/03/01

    • 更新日2021/03/01

    • 調理時間20

    1歳半の娘も食べられる手まり寿司♪ ひな祭りのお祝いにぴったりです。大人も一緒においしく食べられます♡ ツナに含まれるEPA・DHAは必須脂肪酸と言われ、食事からの摂取が欠かせません。 子どもには水煮タイプのツナ缶を使用していますが、実は、オイル缶よりも水煮缶のほうがEPA・DHAの含有量が高くておすすめです♬

    材料10個分

    • ごはん
      240g
    • A
      小さじ2
    • A
      砂糖
      小さじ1
    • A
      少々
    • A
      白すりごま
      小さじ1
    • B
      ツナ(水煮缶)
      20g
    • B
      コーン
      20g
    • B
      マヨネーズ
      10g
    • B
      しょうゆ
      小さじ1/2
    • きゅうり
      適量
    • にんじん
      適量

    作り方

    ポイント

    ・ツナは細かくほぐしておくと盛り付けしやすい。 ・きゅうりは薄く切り、ごはんの上に乗せたら、ラップで包んで優しくにぎるとなじみやすい。 塩分相当量…0.1g/1個あたり(10個の場合)

    • A 酢小さじ2、砂糖小さじ1、塩少々、白すりごま小さじ1は合わせておく。 ・ツナ(水煮缶)は汁気を切っておく。 ・B ツナ(水煮缶)20g、コーン20g、マヨネーズ10g、しょうゆ小さじ1/2は混ぜ合わせておく。 ・きゅうりは薄めの輪切り。 ・にんじんは花形に抜き、下茹でしておく。

      工程写真
    • 1

      ボウルにごはん・A 酢小さじ2、砂糖小さじ1、塩少々、白すりごま小さじ1を入れ、切るように混ぜ、酢飯を作る。

      工程写真
    • 2

      丸くにぎり、上に少しくぼみを作る。

      工程写真
    • 3

      くぼみにB ツナ(水煮缶)20g、コーン20g、マヨネーズ10g、しょうゆ小さじ1/2をのせる。

      工程写真
    • 4

      きゅうりやにんじんで飾り付け、器に盛り付ける。

      工程写真
    • 5

      マヨネーズは卵不使用のキューピーエッグケアを使用しました。 卵アレルギーでも安心して食べられるので、娘と一緒の食事の場合はこちらを使用しています。

      工程写真
    レシピID

    408007

    質問

    作ってみた!

    • 88youyu
      88youyu

      2021/03/03 19:48

      20歳の娘と一緒に頂きました! てまり寿司を作りながら、娘が幼い頃、こんな風に小さなおにぎり作ってたな〜と思い出しました^_^ 可愛くて、お味も大好きです❣️

    こんな「手まり寿司」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「にんじん」の基礎

    「きゅうり」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    植草 真奈美
    • Artist

    植草 真奈美

    体育大学出身の管理栄養士・料理家の植草真奈美がお届けする、アスリートレシピ アスリートの方、アスリートを支える方、スポーツキッズのママ・パパ、 健康のために運動をされている方、ダイエット中の方へ 強くなりたい、勝ちたい 減量したい、ベースアップしたい 楽しく運動したい、スポーツをしている人を応援したい その想いが “おいしい”ひと皿になるように 栄養素や食材の組み合わせ、思わず作りたくなるワンポイントなど 管理栄養士の視点をプラスした 食のカタチをお届けします そのひと皿で みなさんの毎日がとっておきの日になることを願って― 離乳食や子ども向けレシピも得意です♪ ―経歴― 保育園で栄養士として、離乳食や乳幼児食、アレルギー食など子どもたちの食に携わる。その後、大手料理教室へ。本社商品開発部でレシピ開発を学んだのち、ヘルスケア事業部の立ち上げに従事。妊活食、離乳食のセミナー企画・運営や全国のスタジオで行う妊婦食、離乳食レッスンの制作、講師指導など、妊活〜妊娠、出産、離乳食の事業を中心に担当する。 2016年に独立し、現在は「その想いを、おいしいに」をコンセプトに、管理栄養士としての視点を生かしたレシピ開発やベビーフードなどの商品開発を手がけるほか、中国向け食育企画の監修やアスリートの栄養サポートを行う。 ―資格― 管理栄養士/フードコーディネーター/乳幼児食指導士/栄養教諭 中学校教諭一種免許状(保健体育)/高等学校教諭一種免許状(保健体育) 健康運動実践指導者/スポーツリーダー/食アスリートシニアインストラクター

    「料理家」という働き方 Artist History