レシピサイトNadia
副菜

茄子の胡麻和え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 35

旬の茄子を一度茹でて胡麻和えにします。

材料3人分(4人分)

  • 茄子
    4個
  • 小匙1
  • 白ごま
    大さじ2
  • A
    練り胡麻
    大さじ2
  • A
    煮切り味醂
    小さじ2
  • A
    煮切り酒
    小さじ2
  • A
    白みそ
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    茄子は乱切りにして柔らかくなるまで20分くらい塩入りの水から茹で、 そのまま水につけ冷まし布巾で固く絞る

    茄子の胡麻和えの下準備
  • 1

    白ごまを煎る

    茄子の胡麻和えの工程1
  • 2

    すり鉢で胡麻をあたる

    茄子の胡麻和えの工程2
  • 3

    練りA 練り胡麻大さじ2、煮切り味醂小さじ2、煮切り酒小さじ2、白みそ大さじ1を加えてよく混ぜる

    茄子の胡麻和えの工程3
  • 4

    固く絞ったなすを入れて混ぜてできあがり

    茄子の胡麻和えの工程4

ポイント

面倒でも胡麻は煎った方が美味しいです。 茹でた茄子は布巾で固く絞ります。

広告

広告

作ってみた!

  • pinoko
    pinoko

    2015/07/29 16:57

    煎ったけど、擦ったのはミルです^^; 胡麻の味も風味も濃い おいしい胡麻和えです^^
    pinokoの作ってみた!投稿(茄子の胡麻和え)

質問