レシピサイトNadia
主食

生鮭と蛤の和風パエリア

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 45米の浸水時間は除く

ストウブ 24cmウォックで和風パエリアを作りました。 ウォックの深さがパエリアに適して美味しく仕上がりました。

材料2人分

  • 1.5合
  • 生鮭
    2切れ
  • 小8個
  • しめじ
    100g
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • ピーマン
    1/2個
  • 出汁
    200cc
  • 白だし
    大匙1と1/2
  • 少々
  • 胡椒
    適量
  • 大匙2
  • A
    オリーブオイル
    大匙1
  • A
    バター
    大匙1
  • ミツバ
    適量

作り方

  • 下準備
    米は洗って30分浸水しザルにあげて30分以上おく 生鮭の表面に塩胡椒する 玉ねぎとピーマンはみじん切りにする

    生鮭と蛤の和風パエリアの下準備
  • 1

    ストウブウォックに蛤と酒を入れ 蓋をして中火にかける 貝のふたが開いたらザルにあげる スープを取っておく

  • 2

    ウォックを奇麗に拭きA オリーブオイル大匙1、バター大匙1を入れ中火にかけ 玉ねぎとピーマンを炒める

  • 3

    しんなりしたら米を加えて炒める 米に脂が回ったら出汁と貝のスープを合わせて250ccにして加える 白だしも入れる

    生鮭と蛤の和風パエリアの工程3
  • 4

    上に鮭を置きしっかり沸騰させる

    生鮭と蛤の和風パエリアの工程4
  • 5

    しめじを加えて蓋をする

    生鮭と蛤の和風パエリアの工程5
  • 6

    再びしっかり沸騰させ弱火で7分炊き 10分放置する オーブンを220度に余熱する

    生鮭と蛤の和風パエリアの工程6
  • 7

    蓋を取って220度のオーブンで10分焼く

  • 8

    器に盛り お好みで塩胡椒 ミツバをかける

ポイント

お米はしっかり沸騰させます。 沸騰時間が短いとお米に芯が残ります。 貝はあさりでも美味しいと思います。

広告

広告

作ってみた!

質問