レシピサイトNadia
主菜

トマトときのこたっぷりおでん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40

トマトときのこたっぷりのヘルシーなおでんです。 ホットプレートだと、パーティ感があって楽しい♪

材料4人分

  • ふんわりはんぺん
    1枚
  • 素材をいかした野菜揚
    2枚
  • 素材をいかしたさつま揚
    2枚
  • 白身魚揚げ
    8個
  • トマト(小さめのもの)
    4個
  • えのき
    1パック
  • ベーコン
    5枚
  • エリンギ
    1パック
  • しめじ
    1パック
  • しいたけ
    4枚
  • A
    だし
    1200ml
  • A
    濃口しょうゆ
    40ml
  • A
    薄口しゅうゆ
    40ml
  • A
    みりん
    40ml
  • A
    鶏ぶつ
    300g
  • 飾り切りしたにんじん
    適宜
  • みつば
    適宜

作り方

  • 1

    トマトはヘタをとって湯むきしておく。 えのきは石づきをとり、小分けにして、長さを半分に切ったベーコンで巻き、串に刺しておく。 エリンギは厚さを3等分に切って串に刺す。 しめじは石づきをとり、ほぐしておく。 しいたけは石づきの固いところを切っておく。

    トマトときのこたっぷりおでんの工程1
  • 2

    練り物類は熱湯をさっとかけて油抜きをして、ふんわりはんぺんは8等分(三角)、素材をいかした野菜揚、素材をいかしたさつま揚は4等分に切る。切ったはんぺん、野菜揚、さつま揚は、白身魚揚げと一緒に串に刺す。

    トマトときのこたっぷりおでんの工程2
  • 3

    ホットプレートにA だし1200ml、濃口しょうゆ40ml、薄口しゅうゆ40ml、みりん40ml、鶏ぶつ300gを入れて火にかける。沸騰したら、①、②を入れ、弱火にして、味がしみるまで煮る。

  • 4

    あれば、飾り切りしたにんじん、みつばをトッピングして出来上がり。

ポイント

飾り切りしたにんじんとみつばはあればで結構です。

広告

広告

作ってみた!

質問