冬のおかずの代表とも言えるぶり大根。 手間暇かける時間がなくても、炒めることで下茹での手間を省き、香ばしさもありつつ味もしみしみで美味しいぶり大根になります。 作り置いて常備菜、お弁当のおかずにもぜひ。
下準備
ぶり切り身はひと口サイズに切ってサラダ油と一緒にフライパンに入れ、中火で両面をこんがり焼きます。
焼いている間はいじらずに焼き目がついたら裏返します。
ぶりに焼き目がついてきたらフライパンの端に寄せ、真ん中に長ねぎを入れて焼きます。
長ねぎに焼き目がついてきたら大根を加えてゆすりながらやさしく炒めます。
調味料を加えて汁気がなくなるまで炒め煮にすれば完成です。あれば何か青みをのせるといろどりもいいです。
*分量はざっくりでだいじょうぶです。 まずぶりを焼き始め→横で大根を切ってレンジにかけ始め→ねぎを切ってフライパンに加え→調味料を合わせて→大根をフライパンに加え→調味料を加える…とやると時間の無駄がなく15分程で完成します。
レシピID:475743
更新日:2024/01/31
投稿日:2024/01/31
広告
広告
広告
広告
広告