レシピサイトNadia
副菜

うまみがジュワ〜っ♡『厚揚げとほうれん草の梅おかかナムル』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

厚揚げを使った ちょっぴりボリュームのある 副菜レシピをお探しの方。 お待たせいたしました!! 厚揚げとほうれん草を 梅とかつお節であえた 和風ナムルなんて いかがでしょうか? しかも、うまみたっぷり。 まさかの、冷蔵庫にある あの調味料が大活躍しました。

材料2人分

  • 厚揚げ
    1枚(130gぐらい)
  • ほうれん草
    1束
  • A
    白だし
    小さじ2
  • A
    梅肉ペースト
    小さじ2
  • A
    ゴマ油
    小さじ2
  • A
    かつお節
    5g
  • 白いりゴマ
    適量

作り方

  • 1

    厚揚げは ペーパータオルで抑え 余分な油をふきとる。

    うまみがジュワ〜っ♡『厚揚げとほうれん草の梅おかかナムル』の工程1
  • 2

    厚揚げを12等分に切る。

    うまみがジュワ〜っ♡『厚揚げとほうれん草の梅おかかナムル』の工程2
  • 3

    ほうれん草は 根元を切り落とし ザク切りにする。

    うまみがジュワ〜っ♡『厚揚げとほうれん草の梅おかかナムル』の工程3
  • 4

    鍋にたっぷりのお湯を 沸騰させ、塩少々 (分量外)を入れる。 ほうれん草を入れ 1分ほどゆでて ザルにあげる。 冷水にとって 粗熱をとる

    うまみがジュワ〜っ♡『厚揚げとほうれん草の梅おかかナムル』の工程4
  • 5

    ボウルにA 白だし小さじ2、梅肉ペースト小さじ2、ゴマ油小さじ2、かつお節5gを合わせ 厚揚げ・水気を絞った ほうれん草を入れ 優しく混ぜ合わたら できあがり。

    うまみがジュワ〜っ♡『厚揚げとほうれん草の梅おかかナムル』の工程5
  • 6

    器に盛り、白いりゴマをふって お召し上がりください。

ポイント

●最近の厚揚げには 粗悪な油は使われていないため ペーパータオルで抑える程度でOK。 その方がコクがでます。 しかし、どうしても気になる方は お湯でゆでて油抜きしてください。 ⚫︎ほうれん草は、切ってゆでると ラクにゆでれます。 ⚫︎白だしは、麺つゆでも 代用可能です。

作ってみた!

  • 742713
    742713

    2024/01/26 16:03

    次の日まで持ちますか??
  • Mii
    Mii

    2018/11/15 12:41

    梅肉ペーストは梅干し代用出来ますか?

質問

Yuu
  • Artist

Yuu

料理研究家・野菜ソムリエ

  • 野菜ソムリエ

広告

広告