鰤というと和の味付けになりがち。 そんな鰤を使って フライパンひとつでパパッと♪ 10分もあれば完成‼︎のトマト煮に♡ お魚が苦手な人や お子さんも食べやすい味付けです。
下準備
*ぶりは軽く塩をして5分ほど置き、キッチンペーパーで水気を拭き取り、こしょうをして全体に薄く薄力粉をふる。
*玉ねぎは薄切り、パプリカはひと口大に切る。
オリーブ油をひいたフライパンに玉ねぎ、パプリカ、にんにくを入れて炒める。
玉ねぎが透き通ってきたら端に寄せて、オリーブ油を足してぶりを入れて焼く(ぶりは表面の色が変わる程度に両面焼く)
A カットトマト缶1缶、水50cc、コンソメ1個、ケチャップ大さじ1、イタリアンハーブソルト適宜、砂糖ひとつまみ、こしょう少々を加えたら蓋をして5分程度煮る。
味をみて足りなければ塩で整えて出来上がり。
ドライパセリをパラリとして召し上がれ♡
*使いかけのパプリカを使いましたが、無しでもOKですし、冷蔵庫にある野菜(なす、ブロッコリーなど)を使っても。 *イタリアンハーブソルトを使用していますが、お好みのハーブと塩でも可。
レシピID:413251
更新日:2021/05/22
投稿日:2021/05/22
広告
広告
広告
広告
広告