【ほぼ5分】もあればOK! あと1品欲しい時に作るわが家の夏の定番。 なすはレンチン♪ 加熱している間にネギだれを作るので パパッと♪簡単♡
下準備
なすはヘタを落として縦半分に切り水にさらす。
水を捨てゆるくラップをしてレンジ600wで3分半〜4分ほど加熱する。
加熱している間にA 青ネギ2本、ポン酢大さじ2〜2.5、砂糖小さじ1、ごま油大さじ1、しょうが・にんにく各1〜2cm、ラー油適宜、水大さじ1の材料を全て混ぜてネギだれを作る。
なすが柔らかくなったら熱いうちに3〜4等分に割く。(熱いのでヤケドをしないように注意。箸などを使うか、流水に取って割いてもOK!)
熱いうちにネギだれをかけて召し上がれ♡ 出来れば冷たく冷やすと暑いこの季節は美味しいです‼︎
こちらもオススメ! 『揚げずに‼︎レンジde簡単♡なすの揚げ浸し』 ID392261 (動画レシピを追加済みです)
*加熱時間はなすの大きさにより加減してください。 *なすは熱いうちに割いてタレをかける。 *タレの代わりに中華ドレッシングでもOK!
レシピID:417172
更新日:2021/07/13
投稿日:2021/07/13
広告
広告