お気に入り
(413)
★【レンジで簡単!レンジ茄子】電子レンジで2分加熱するだけで、揚げたような中がとろとろの蒸しなすに早変わり!! ★【レンジ茄子】 なすを最初から切ってレンジするより、丸のままラップに包んでレンジした方が色が良く仕上がります。 ★【色鮮やかPoint】 なすは油と一緒になると変色が防げます。レンジで蒸しなすに時に油の衣をまとわせます!! ★【温度もごちそう】 冷蔵庫で夏は冷たく冷やすと美味しいです。 作り置きは多少なすの色が悪くなりますが、味はしみています。
★なすは面倒でも一つずつラップに包んでくださいね。 油を垂らしたら、全体に行き渡るようにくるりと回してください。 ★薬味は大葉、みょうが、ねぎ、かつお節の他長ねぎ、ニラ、などでも美味しいです。 ★電子レンジの加熱時間はなすの太さにより変わります。竹串を刺してみて、足りなければ30秒ずつ追加してくださいね。 ★ラー油はお好みで。 タレにラー油を足してもピリッと美味しいです。
レシピID:484126
更新日:2024/05/29
投稿日:2024/05/29
広告
広告
2024/07/13 19:14
2024/06/16 13:11
2024/06/01 17:57
広告
広告
広告