印刷する
埋め込む
メールで送る
生姜が入っているので甘辛のあとにさっぱりする味付けです 豚肉は細切れでも豚バラでもお好みの部位を使用して大丈夫です
下準備なすは乱切りにして水につけて10分程度あく抜きする
なすと豚肉をサラダ油で火が通るまで2~3分中火で炒める
A 砂糖大さじ1、醤油大さじ1、酒大さじ1、生姜すりおろし小さじ1、白ごま小さじ2を入れて中火で1分味をなじませたら完成です
なすは油を吸うのでフライパンに火をつける前になすと油を入れてなす全体に油をなじませてから火をつける良いと思います
レシピID:376891
更新日:2019/06/17
投稿日:2019/06/17
広告
かおりん
ささみでヘルシーに!【米粉de鶏天】冷めても美味しいコツを紹介♪
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
お弁当にも◎【絶品ナゲットレシピ10選】
居酒屋風おつまみ!【お豆腐モッツァレラの生ハムしそオリーブ】
2025/03/21
2025/03/19
2025/03/14
2025/03/09