レシピサイトNadia
副菜

野菜ジュースでお洒落な創作イタリアン♪トマト風味の若竹煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

たけのこ水煮を野菜ジュースと白だしで味付けしたイタリアン風若竹煮。 旬のたけのこを栄養たっぷり洋風アレンジで楽しめます♪ たけのこには、塩分調節機能のカリウム、腸の働きをサポートする食物繊維が多く含まれます。 茹でたけのこに時々ついている白い粉は、エネルギー代謝の促進や、老化防止に効果的なアミノ酸の一種です。落とさずそのまま調理してください。

材料2人分

  • たけのこ(水煮)
    100g
  • わかめ(乾燥)
    5g
  • A
    野菜ジュース
    100ml(香料、食塩無添加のもの)
  • A
    白だし
    大さじ1
  • A
    にんにく(チューブ)
    小さじ1
  • オリーブオイル
    小さじ1

作り方

  • 1

    わかめ(乾燥)は水で戻して水気をしっかり絞る。 たけのこ(水煮)は食べやすい大きさに切る。

  • 2

    鍋にオリーブオイルを熱し、たけのこを入れて焼き目を付ける。

  • 3

    焼き目がついたらA 野菜ジュース100ml、白だし大さじ1、にんにく(チューブ)小さじ1を入れ、2分煮込む。

  • 4

    水気を絞ったわかめを混ぜ合わせて火を止める。

ポイント

・わかめの水気をしっかりきっておきます。

作ってみた!

質問