カレー味で食欲アップ。スタミナがつく焼きうどんです。
ニラ、豚バラ薄切り肉は2〜3cm幅に切り、しめじは石突を取ってほぐす。A 醤油大さじ1、酒大さじ1/2、カレー粉小さじ1/4 〜、塩少々を小さいボウルに入れ、混ぜ合わせる。
冷凍うどんは袋の表示通りに茹でるか、レンジで解凍する。ザルにあけ、流水でさっと洗ってぬめりを取り、水気を切る。
フライパンを中火で熱し、豚バラ肉を入れ、塩(分量外)を振って炒める。火が通ったらしめじを入れて、さらに炒め、火が通ったら、ペーパータオルで油を拭き取る。
ニラ、うどんを入れて混ぜたらA 醤油大さじ1、酒大さじ1/2、カレー粉小さじ1/4 〜、塩少々を加え混ぜて火を止める。
・カレー粉は少なめの分量です。辛いので、お子さんが食べる場合は少なめに入れて味見をしてください。大人の方は物足りなければ、カレー粉を増やしてください。 ・うどんは一度洗ってぬめりを取ることにより、くっつくのを防ぐことができます。 ・油を拭き取ると、口の周りの油っぽさが軽減できます。
レシピID:379128
更新日:2019/08/20
投稿日:2019/08/20
広告
広告