レシピサイトNadia
副菜

焼き長ネギとベーコンの海苔ポテトサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

焼きネギとベーコンが香ばしい、ポテトサラダです。海苔の風味もよく合います。

材料4人分

  • じゃがいも
    2個(200g)
  • ベーコン
    50g(ブロックタイプのもの)
  • 長ネギ
    1/2本
  • 海苔
    全形1/2枚
  • 粉チーズ
    大さじ1
  • 小さじ1/2〜
  • 少々
  • 胡椒
    少々

作り方

  • 1

    じゃがいもは皮付きのまま、茹でるか、水気のついた状態でラップをしてレンジで加熱する。串を刺してすっと通ればOK。 粗熱を取り、皮をむいて、マッシャーかフォークで潰し、酢と粉チーズを入れて混ぜる。

    焼き長ネギとベーコンの海苔ポテトサラダの工程1
  • 2

    長ネギは2cmの長さに切り、ベーコンは1cm幅の棒状に切る。フライパンを熱し、中火でベーコンを入れて焼く。脂が出てきたら長ネギを入れ、焦げ目がついたら返してこんがりと全体を焼く。途中焦げるようだったら火を弱める。

    焼き長ネギとベーコンの海苔ポテトサラダの工程2
  • 3

    1に2を油ごと入れ、軽く塩、胡椒を振り、長ネギが崩れないようさっくりと混ぜる。海苔をちぎって入れ、和える

    焼き長ネギとベーコンの海苔ポテトサラダの工程3

ポイント

・酢の量は好みで増やしてください。 ・ベーコンと長ねぎを焼くときはあまり動かさず、時々返すくらいでOKです。 ・ベーコンと長ねぎを入れて混ぜるときも、あまりたくさん混ぜてしまうと長ネギの中身が出てきてしまうので、さっくりと和えるようにしてください。 ・ベーコンと粉チーズの塩気が出るので、塩は控えめに入れるのをおすすめしますが、味をみて調整してください。 ・じゃがいもの皮をむく作業、潰す作業、海苔をちぎる作業はお子さんのお手伝いにおすすめです。指先を使う練習になります。集中力が続けば2個ともやってもらってもいいと思いますが、大人が1個、子どもが1個と分けるといいです。やけどをしないよう、特に皮をむく時は粗熱が取れてからにしてくださいね。

作ってみた!

質問

増田陽子
  • Artist

増田陽子

子どもの食育料理研究家・キッズ食育マスタートレーナー

  • 調理師
  • 野菜ソムリエ
  • 雑穀マイスター
  • 薬膳インストラクター
  • キッズ食育マスタートレーナー

広告

広告