レシピサイトNadia
副菜

【簡単時短♪】ツナときゅうりのうま塩ポテサラ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10じゃがいもを冷ます時間は除く

簡単レンチン10分!// マヨネーズを使わない、かどや製油「純正ごま油」が香るあっさりうま塩ポテトサラダです。 ごま油とねぎと塩の間違いない組み合わせであと引く美味しさ! 普通のポテサラに飽きたらこんなポテサラはいかがでしょうか♪ おかずには勿論、お酒のおつまみにもピッタリな一品です。

材料4人分

  • じゃがいも
    250g
  • きゅうり
    1/2本
  • ツナ缶詰(油漬け)
    大さじ2(油も含めた量)
  • 長ねぎ
    5㎝
  • 小さじ1/4
  • 純正ごま油
    大さじ2
  • 黒こしょう
    適宜
  • ツナ(油漬け)
    適宜

作り方

  • 下準備
    ・じゃが芋は皮をむいて5~6mm厚さに切り、2~3回水で洗う。 ・長ねぎはみじん切りにする。 ・きゅうりは1~2mm厚さの輪切りにする。

    【簡単時短♪】ツナときゅうりのうま塩ポテサラの下準備
  • 1

    耐熱容器にじゃがいもを入れ、水(分量外)を容器の底から高さ1cm程度入れる。ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で3分ほど加熱する。 上下を入れ替えるように混ぜ、さらに2~3分加熱する。 まだ火が通っていないようであれば様子を見ながらさらに1分ずつ加熱する。

  • 2

    じゃがいもが熱いうちにフォークでざっくりとつぶし、粗熱を取る

    【簡単時短♪】ツナときゅうりのうま塩ポテサラの工程2
  • 3

    じゃがいもを冷ましている間に、ボウルに純正ごま油と塩を入れてよく混ぜ、長ねぎを加える。

    【簡単時短♪】ツナときゅうりのうま塩ポテサラの工程3
  • 4

    (2)にきゅうり、ツナ缶詰(油漬け)、(3)を加えて全体をしっかり混ぜ合わせる。

    【簡単時短♪】ツナときゅうりのうま塩ポテサラの工程4
  • 5

    器に盛り付け、お好みで黒こしょう、ツナ(油漬け)をのせる。

    【簡単時短♪】ツナときゅうりのうま塩ポテサラの工程5

ポイント

じゃがいもをかたまりではなく、薄めに切ってからレンジ加熱することで加熱時間を短縮。 レンジ加熱は底の方が火が通りやすいので上下を入れ替えるように混ぜて 火の通りが均一になるようにしてください。 じゃがいもはきめ細かくつぶさず、ザックリと粗めにつぶして時短&ボリュームのある食感を楽しめます♪ #かどや製油タイアップ

作ってみた!

  • 露木李
    露木李

    2022/10/28 11:27

    私も娘もマヨネーズ苦手なためyAsuさんレシピで長ネギを玉葱にして作りました♪いつもと違う風味に娘大絶賛でした😊

質問