お気に入り
(183)
さっぱり食べたい日におすすめ! 揚げない焼き南蛮漬けです(o^^o) お酢を効かせたタレが最高です♡ 使う油はたったの小さじ1!! 少ない油ですがとろとろの茄子が しっかりコクを出してくれます。 お肉もささみを使っているので 低脂質、高たんぱく質なおかずです♪
みりんのアルコール分が心配な方は予め煮切るか、電子レンジでチンしてから使ってください。
ささみの筋をとる。 茄子は縦半分の長さに切り、1cm程の薄切りにする。 生姜は千切りにする。
容器にA 水150ml、酢大さじ3、みりん大さじ2、醤油大さじ1、塩少々、鷹の爪1本を入れて冷蔵庫で冷やしておく。
フライパンにごま油を熱し、ささみの色が変わるまで焼き、茄子を加えて炒める。
茄子が柔らかくとろっとしたら火を止め、ささみを食べやすい大きさにほぐし、冷やした①の中に入れて再度冷蔵庫で冷やす。
味が馴染んだら皿にもり、生姜をのせる。
395577
kanna
管理栄養士 脂質オフで7kg痩せました! 大阪府在住。 ダイエット指導、アスリートの食事指導を中心に活動しています。 そしてダイエット中だって、おいしいごはんをガッツリ食べたい!!!という欲張りな料理家です。笑 kannaレシピでは、パスタやカレーなどの《定番おかずやガッツリメニューをヘルシーに作ること》をコンセプトとしています。 【こんな方へ】 ⚪︎痩せたいけど、お腹いっぱい食べたい ⚪︎食べることが大好きで、おいしいものは我慢したくない ⚪︎健康的で綺麗でいたいけれど、時間もお金もかけられない 【レシピへの想いと皆さまへ】 『ダイエットを感じさせない、ちゃんとおいしいヘルシーレシピ』をお届けしています。 ダイエットといえば毎日蒸し野菜と蒸し鶏...のような食事になりがちですが、シンプルすぎて飽きてしまったり、なんだか寂しく感じたりしませんか...?? 余分な油を減らしたり、たんぱく質を取り入れたり、ちょっとした工夫でいつものごはんをヘルシーにしちゃいましょう!!! そしてヘルシーなダイエットごはんも続けることが大切なので、ちゃんとおいしいこと、スーパーで買える食材を使うこと、帰宅してからパパッと簡単に作れるレシピを考えています!! 私自身も激しい食事制限をして、何度もダイエットとリバウンドを繰り返した経験があります。かなり体型がコンプレックスでしたが、『身体に必要なものをしっかり食べる』ようになってから7kgの減量に成功しました!!!!その後も、リバウンドせずに安定しています(*^^*) レシピを通じて、一生モノの本当に健康的な食事法をお伝えできれば嬉しいです。 微力ながらも、ダイエットや健康に悩む方のお手伝いができますように。 ご質問などございましたら、お気軽にコメントください(o^^o) よろしくお願いします♪