印刷する
埋め込む
メールで送る
シャキシャキのもやしと旨みのあるカニカマで作るかんたん箸休め。大葉としょうがのさわやかな風味が食欲をそそり、甘酸っぱいレモンの果汁が全体を引き締めます。火を使わずに作れる、夏に欠かせないわが家の常備菜です。
もやしはラップをかけて電子レンジで3分加熱(※600Wの場合)する。
きゅうりは薄切りにして塩少々(分量外)をもみ込み、 しんなりしたら水けをしぼる。カニカマはほぐす。 大葉は千切りにする。
もやしの粗熱が取れたら、水けを切って 2) の具材と共に A レモン汁大さじ1.5杯、はちみつ大さじ1、塩少々、しょうが(すりおろし)1片分、白ごま小さじ1で和える。
◆もやしがまだ熱を持った状態で和えると、香味野菜の風味が飛んでしまいやすくなります。 ◆作ってすぐより、少し置いてからの方が味がなじんでより美味しくいただけます。
レシピID:130233
更新日:2015/08/07
投稿日:2015/08/07
庭乃桃
料理・食文化研究家
新感覚!【梅昆布香るめんたい味玉】何個でも食べたい♪
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
焼くまで10分!【米粉ソーセージマフィン】初心者でも簡単♪
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
簡単ヘルシー!作業5分の【うま塩トマトアヒージョ】
広告