レシピサイトNadia
副菜

根菜の塩麹バター蒸し

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

メイン料理の付け合わせにぴったりな簡単バター蒸し。少ないバターの量でも塩麹のやさしい塩気で根菜の甘みが引き立てられ、グラッセのようにおいしくいただけます。

材料2人分

  • にんじん
    100g (1/3本程度)
  • 新玉ねぎ
    130g(1個程度)
  • オリーブオイル
    小さじ1
  • バター
    1/2片 (5g)
  • 1/4カップ
  • A
    塩麹
    小さじ1強~小さじ1.5杯
  • A
    白ワイン
    小さじ1

作り方

  • 1

    にんじんは縦長の乱切りにする。新玉ねぎはくし形に切る。

    根菜の塩麹バター蒸しの工程1
  • 2

    小鍋にバターとオリーブオイルを入れて火にかけ、中弱火でにんじんを炒める。

    根菜の塩麹バター蒸しの工程2
  • 3

    にんじんにツヤが出てきたら、新玉ねぎを入れて炒め合わせる。

    根菜の塩麹バター蒸しの工程3
  • 4

    A 塩麹小さじ1強~小さじ1.5杯、白ワイン小さじ1を加えて炒め合わせたら、水を注ぎ、蓋をして中弱火で約10分蒸し煮する。

    根菜の塩麹バター蒸しの工程4
  • 5

    ★ぴったりのメイン料理はこちら↓ 「しっとりジューシィ * 鶏むね肉の塩麹ハーブステーキ」 https://oceans-nadia.com/user/26/recipe/138348

    根菜の塩麹バター蒸しの工程5

ポイント

◆根菜はお好みのものを。甘みの強いにんじんは特におすすめです。  今回は火の通りやすい新玉ねぎを使っているのでそれだけ後入れしていますが、大根、蓮根、芋類、かぶなどであれば、  にんじんと一緒のタイミングで炒めてかまいません。(その場合、バターと塩麹の量で塩加減を調節してくださいね。)

広告

広告

作ってみた!

質問