レシピサイトNadia
主菜

作業時間5分!牛肉と根菜のリボン蒸し

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

野菜をリボン状に切ることで火通りがよくなり、牛肉の食べ頃に合わせて野菜も美味しく頂くことができます! さらに見栄えも美しく、パーティーにもオススメです。

材料2人分

  • 牛ロース肉(薄切り)
    400g
  • 大根
    1/4本
  • にんじん
    1/2本
  • 青ネギ
    適量
  • 大さじ1
  • ポン酢・ゴマダレ等(お好みで)
    適量

作り方

  • 1

    大根とにんじんはピーラーでリボン状にスライスする。 青ネギは小口切りにする。 牛ロース肉(薄切り)は食べやすい大きさに切る。

    作業時間5分!牛肉と根菜のリボン蒸しの工程1
  • 2

    鍋に大根とにんじんを入れて中央を空ける。 中央に牛ロース肉を渦巻き状に並べる。 青ネギを全体にのせたら、酒をまわしかける。

  • 3

    蓋をして中火にかけ、沸々としてきたら弱火に落として5分程蒸し煮にする。 ※牛ロース肉がお好みの火通りになったら完成です。 ポン酢・ゴマダレ等(お好みで)をつけて頂きます!

    作業時間5分!牛肉と根菜のリボン蒸しの工程3

ポイント

◆牛肉は火を通しすぎると硬くなるので、さっと火を通す程度が食べ頃です。野菜もリボン状に切ることですぐに火が通ります。 ◆タジン鍋を使用しています。無水鍋がオススメですが、普通の鍋で作る場合は焦げ付かないよう火力に気を付けてください。心配な場合は酒の量を少し増やすと安心です。 ◆水菜やきのこ等火通りの良い野菜を加えてアレンジもできます◎

広告

広告

作ってみた!

質問