レシピサイトNadia
主菜

さつま芋の塩レモンコロッケ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40

【塩レモン】さつま芋、レモンの相性バツグン!ボウルなど使わずフライパンひとつでタネ作りができます。

材料2人分

  • さつま芋
    1本(250g)
  • ベーコン(ブロック)
    30g
  • しめじ
    1/4パック
  • 塩レモン(みじん切り)
    1個
  • 豆乳
    大さじ2~3
  • 小麦粉
    適量
  • たまご
    適量
  • パン粉
    適量
  • 揚げ油
    適量

作り方

  • 下準備
    塩レモンは乱切りでも輪切りでも、みじん切りにする。 塩レモンペースト 小さじ2で代用しても良い https://oceans-nadia.com/user/28/recipe/118243

    さつま芋の塩レモンコロッケの下準備
  • 1

    さつま芋は火が通りやすいようにざく切りにする。 しめじは長さを半分に切り、手でほぐす。 ベーコンはあらみじん切りにする。

  • 2

    フライパンにさつま芋を入れて半分の高さまで水を入れ、蓋をして約10分煮る。

    さつま芋の塩レモンコロッケの工程2
  • 3

    さつま芋が柔らかくなったらさつまいもの上に塩レモンをのせ、端にしめじとベーコンを加えさらに2~3分加熱する。 水分がなくなったところでさつま芋の部分だけマッシャーでつぶす。 全体がまとまるように豆乳を加えて混ぜる。

    さつま芋の塩レモンコロッケの工程3
  • 4

    8等分にして丸め、小麦粉、たまご、パン粉の順につける。 油でまわりがきつね色になるまで揚げる。

ポイント

フライパンにしめじとベーコンを入れる時は、あとでさつまいもをマッシュするので、端に寄せること。 さつまいもは、レンジでチンするより蒸し茹でするほうが断然おいしいです。 豆乳でまとめるときも、フライパンにいれたままでボウルを使いません!

作ってみた!

質問