ブロッコリーによく染み込んだコンソメカレー味と、ベーコンの塩気がご飯によく合う一品です♪ 濃厚なコンソメとスパイシーなカレー粉は、ブロッコリーにぴったりの洋風旨辛コンビ★ ピリリと後ひく仕上がりで、ブロッコリーがペロリと食べられる野菜おかずです。 食材二つ・下茹ではレンジでOK◎そんな手軽さも嬉しい一品^^ お弁当や作り置きにも活躍します。 .+●レシピのコバナシ●+. ブロッコリー×ベーコンは中華だしで味付けすることが多かったのですが、王道の洋風もやっぱり外せないおいしさです(≧∀≦) カレー粉が加わることで、やみつき度がグーーンとUPするなぁと思います*
下準備
ブロッコリーを洗う。ボウルに水を入れて房を漬け、ゆするようにすると、花蕾の隙間も洗いやすい。
ブロッコリーの茎を切り落とし、房を一口大に切る。
耐熱皿に並べて水大さじ2(分量外)をまわしかけ、ラップをかける。レンジ500Wで4分間加熱し、水気を切る。 ※蒸気が熱いので気をつけて下さい。
ベーコンを1cm幅に切り、オリーブオイル(サラダ油でも可)を引いたフライパンで炒める。ベーコンが縮み始めてきたら火を止める。
ブロッコリーを入れ、コンソメ(顆粒)・カレー粉をまぶすように加える。中火にかけ、調味料が行き渡るよう混ぜながら炒め、ベーコンに焼き色がついたら火を止める。
カレー粉は小さじ1/2だとほんのりスパイシー、小さじ1だとしっかり辛みを感じます。お好みで調整して下さい。 また、仕上げにパルメザンチーズを振ると、ミルク感がプラスされ、リッチ&マイルドな味わいになります。
レシピID:404366
更新日:2021/01/14
投稿日:2021/01/14