2021.01.27
分類主食
調理時間: 20分
ID 405826
インド料理といえばカレーやナンが有名ですが、マッシュポテトを包んだクレープも家庭料理でよく食べられています。飛行機の乗務員として勤務していた頃、仕事で何度も訪れていたインドで朝食に必ずマサラドーサを食べていました。ドーサとは米と豆で作ったクレープ仕様の南インドの伝統的な料理で、ドーサにじゃがいもなどで作ったマサラを包んだものがマサラドーサです。日本のスーパーで手に入る材料と、豆生地を甘くないクレープ生地で代用し再現してみました。
○じゃがいもはミカンに匹敵するほどのビタミンCを含んでおり加熱しても損失しにくいです。また免疫力を高めるレクチンも豊富に含まれています。
卵 | 1個 | |
豆乳 | 150ml(牛乳でもOK) | |
A
|
薄力粉 | 50g |
A
|
塩 | 小さじ1/4 |
A
|
クミンパウダー | 小さじ1/4 |
じゃがいも | 小3個(300g) | |
玉ねぎ | 1/4個(50g) | |
クミンパウダー | 小さじ1/2 | |
カレー粉 | 小さじ1 | |
おろし生姜 | 小さじ1/2 | |
水 | 大さじ1 | |
バター | 8〜10g | |
塩 | 少々 | |
油 | 適量 |
薄力粉 50g、塩 小さじ1/4、クミンパウダー 小さじ1/4
を加えてよく混ぜ合わせる。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!