レシピサイトNadia
主食

【炊飯器で!】チキンとキャベツのトマト煮込み

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5炊飯時間除く

鶏肉とキャベツって美味しい! 炊飯器に入れて放っておけばできるトマト煮込み。 チーズがとろけて美味しいんです。 もちろん、鍋でもできますよ!キャベツたっぷり食べられます。 調味料は極力省いて簡単にできるようにしてあるから時間がない時にぜひ作ってみてね♪

材料4人分

  • 鶏もも肉
    2枚
  • キャベツ
    450g
  • にんにく
    1かけ
  • ピザ用チーズ
    60g
  • A
    トマト缶詰
    1缶
  • A
    小さじ1
  • A
    顆粒コンソメ
    小さじ2
  • A
    めんつゆ(3倍濃縮)
    小さじ1
  • A
    200ml

作り方

  • 1

    キャベツはざく切りに にんにくは潰して芽をとる。鶏もも肉は余分な脂を取り食べやすく切り、強めに塩、胡椒(分量外)を振る。

    【炊飯器で!】チキンとキャベツのトマト煮込みの工程1
  • 2

    炊飯器に①とA トマト缶詰1缶、塩小さじ1、顆粒コンソメ小さじ2、めんつゆ(3倍濃縮)小さじ1、水200mlを入れて早炊きスイッチを入れる。

    【炊飯器で!】チキンとキャベツのトマト煮込みの工程2
  • 3

    30分程度~湯気が出てきて良い香りがしたらでき上がり。 お好みのキャベツの柔らかさでスイッチを切る。(すぐ食べない場合は保温にする)ピザ用チーズを入れて余熱で溶かす。

    【炊飯器で!】チキンとキャベツのトマト煮込みの工程3

ポイント

■鶏肉は大きめに切るとご馳走感が増します♪ お子ちゃまが小さい場合は小さく切って、食べやすくしても良いです。 ■材料が内釜に当たらないように気をつけてください。(5合炊きを使用しています。それ以下の場合は材料を減らしてください)。 ■炊飯器によってはお米以外の調理ができないものもあるので取扱説明書などでご確認ください。(水分を全部炊いてしまうタイプや、炊飯中に蓋を開けられないタイプもあるので確認してみてくださいね!) ■同じように、鍋に入れて煮込んでも4~50分程度で柔らかくなります。

広告

広告

作ってみた!

  • happy pig
    happy pig

    2021/06/03 20:11

    はじめまして! 圧力鍋を使うよりも簡単で、鶏肉もとても柔らかく出来あがりました。そして何より、とっても美味しかったです(^^) 家族も大喜びでした。

質問

広告

広告