レシピサイトNadia
主菜

鶏レバーのレバニラ炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

レバーの下ごしらえはカレー粉で手軽に。 野菜はしゃきっと炒めます。

材料2人分(2~3人前)

  • 鶏レバー
    200g
  • ニラ
    1束
  • もやし
    1/2袋
  • 生姜
    1片
  • にんにく
    1片
  • カレー粉
    小さじ1
  • 片栗粉
    大さじ1
  • 少々
  • A
    オイスターソース
    大さじ1
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1/2
  • A
    紹興酒(または日本酒)
    大さじ1
  • A
    鷹の爪(輪切り)
    適量
  • ごま油
    大さじ1

作り方

  • 1

    鶏レバーは洗って、脂肪や血の塊を取りながら一口大に切る。(ハツは半分に切って中の血を取り除く)数分水につけてから流水で流しながら血の塊を取り除く。 水気をペーパーなどでしっかりと取って、カレー粉と塩を加えてやさしく混ぜる。

  • 2

    ニラは洗って4cmの長さに切り、根元と葉の部分にわけておく。 もやしは洗って水けを切っておく。 にんにく、生姜はみじん切りにする。

  • 3

    A オイスターソース大さじ1、醤油大さじ1、砂糖小さじ1/2、紹興酒(または日本酒)大さじ1、鷹の爪(輪切り)適量を合わせておく。

  • 4

    鶏レバーに片栗粉をまぶす。

  • 5

    フライパンにごま油と、にんにく、生姜を入れて弱火にかけ、香りが出てきたら、鶏レバーを入れて火を強め、中火で炒める。

  • 6

    レバーがこんがり焼けてきたら、合わせ調味料を加えて混ぜ、もやしを加えて軽く炒める。ニラの根元を入れて20秒程度炒め、葉のほうを入れてひと混ぜしたら火を止める。

ポイント

手早く調理できるように調味料は合わせておきます。 野菜は炒めすぎないように、短時間で仕上げてください。 カレー粉を下ごしらえに使っていますが、ほんのり香る程度です。

広告

広告

作ってみた!

質問

笠原知子
  • Artist

笠原知子

料理家・フードコーディネーター

  • フードコーディネーター

広告

広告