レシピサイトNadia
    主菜

    【揚げない!春巻き】ワンパンめちゃ楽~花束春巻き♪

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20

    揚げずにパリパリ!花束春巻き💐 巻くのもくるくるっと、めっちゃ簡単~♪ カニカマ使いでお手軽コスパ良し! 大根がとろ~り甘くて 大葉がさわやかに香ります。

    材料3人分(10本分)

    • 大根
      200g
    • カニカマ
      1パック
    • 大葉
      10枚
    • 春巻きの皮
      5枚
    • 片栗粉
      大さじ2
    • 鶏ガラスープの素
      小さじ1
    • こしょう
      少々
    • サラダ油
      大さじ2
    • ポン酢、辛子
      お好みで
    • ごま油
      大さじ1

    作り方

    • 下準備
      ・大根は千切りにして、鶏ガラスープの素、こしょう、片栗粉をまぶしておく。 ・大葉は洗って水けをふき取る。 ・カニカマは適度に割いておく。

    • 1

      春巻きの皮を対角線より少し斜めの位置で2分割に切り分ける。

    • 2

      皮を一枚ずつはがしてフライパンにおき、サラダ油をふりかけて皮にだいたいなじませる。

    • 3

      春巻きの皮の中央に大葉を置き、その上に大根、カニカマを1本分ずつのせて、短めの方をまず折りたたみ、全体をくるくると花束のように巻く。

    • 4

      フライパンに並べてフタをし、弱めの中火で焼く。

    • 5

      ときどき返しながら7~8分焼いたら、ごま油を回しかけ、こんがりきつね色になるまで2~3分程度焼く。

    • 6

      ポン酢、辛子をお好みでつけてお召し上がりください。

    ポイント

    *大根に片栗粉をまぜておくことで、水分の流出をストップ!とろ~り仕上がります。   *春巻きの皮に、あらかじめ油をなじませておくと、焼いただけでもパリパリ食感に! *花束のようにくるくるっと巻くから簡単♪フライパンのなかで作業をすれば、そのまんま焼けるので形崩れしにくく気楽ですよ!

    作ってみた!

    質問