印刷する
埋め込む
メールで送る
パプリカの赤・黄と白身魚の白。添えた水菜の緑で飾るおもてなしにもピッタリの野菜もしっかりとれるカルパッチョです。 パプリカのマリネはかどやの太白ごま油で色味がきれいに♪ 白身魚のつやを出すにもかどやの太白ごま油は色付けせずにぴったり!サラダとしても良いさっぱりカルパッチョです。
下準備・白身魚(刺身用)はカットのままにし、柵の場合は薄く切る。 ・パプリカはみじん切りにする。 ・水菜は長さ4cmくらいに切る。
パプリカ赤・黄、A かどやの太白ごま油小さじ1、酢小さじ1、塩、こしょう各少々を合わせて和える。冷蔵庫で冷やしておく。
皿ににんにく(カット)の断面をこすりつける。(にんにくの風味をつけます)
【2】の皿に白身魚を並べる。塩、こしょうをふって指先で軽く押してなじませる。「かどやの太白ごま油」を全体に垂らす。
白身魚を盛った皿に水菜を添え、【1】を水菜の上にのせて少量、白身魚にかける。
白身魚の刺身は「鯛」を使用してます。
レシピID:141565
更新日:2016/09/20
投稿日:2016/09/20
西山京子/ちょりママ
料理家
しょうこ
2025/01/19
2024/08/22
2024/08/16
2022/07/20