鶏ひき肉で作る鶏だんごと焼いた大根を煮て作るシンプルなこっくり煮です。 フライパン一つで完成!大根は純正ごま油濃口で焼いてから煮るので香ばしさがアップ☆
下準備
・大根は皮をむいて厚さ1cmくらいの輪切りにし、4つ切りにする。
鶏肉、卵、A 純正ごま油濃口小さじ1、塩少々を合わせてこねる。
フライパンに純正ごま油濃口を入れて中火で熱し、大根を入れてこんがりと焼く。
酒、水、砂糖、薄口しょうゆを入れて蓋をして中火で5分ほど煮る。
大根をよせて空いているところに、【1】をスプーンでひと口大にまとめて落とす。鶏団子の表面が白っぽくなってきたら大根を合わせて蓋をして弱火で5分ほど煮る。器に盛り、白髪ねぎをのせる。
鶏団子だとあっさり。豚団子だと重みがでます。お好みでどうぞ。
レシピID:368574
更新日:2018/12/04
投稿日:2018/12/04