コチュジャンを使った簡単な甘辛いため♡ ボリュームもあって鶏肉がしっとり。 さらになすはじゅわっとしていて厚揚げでボリュームもアップ😋 甘辛味がご飯が進み、おつまみにもなりますよ〜😊
鶏むね肉はフォークで全体を数箇所さして1cm幅の削ぎ切りにしたら、ポリ袋にA マヨネーズ小さじ2、酒小さじ1、塩、こしょう各少々とともにもみ10分ほどおく。片栗粉を加えて、全体にまぶす。
なすは縦に切り、皮の部分に切れ目を入れたら、半分に切って水にさらし、水けをきってペーパータオルで水けをふきとる。厚揚げは表面の余分な油をペーパータオルで拭き取って、食べやすい大きさにちぎる。B コチュジャン大さじ2、酒小さじ2、おろしにんにく、砂糖、しょうゆ各小さじ1、白いりごま適量は混ぜ合わせておく。
フライパンにサラダ油をひき中火で熱し、なすの皮目を下にして入れたら、焼き色がつくまで両面焼き、一旦取り出しておく。
同じフライパンに①の鶏肉、厚揚げを入れて中火で熱し、片面2分ずつ両面焼く。厚揚げも裏返して、焼き色をつける。
弱火にしてなすを戻し入れ、B コチュジャン大さじ2、酒小さじ2、おろしにんにく、砂糖、しょうゆ各小さじ1、白いりごま適量を加えて全体に炒め合わせる。器に盛って、小ねぎ(小口切り)をふる。
・鶏肉は焼く直前に片栗粉を入れて、全体にさっとまぶします。 ・なすは水けをきったら、ペーパータオルでしっかり水けをおさえます。
レシピID:482790
更新日:2024/05/07
投稿日:2024/05/06
広告
広告
広告
広告
広告