レシピサイトNadia
主菜

【塩麹チキンとなすの甘辛炒め】やわらかジューシー!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15置く時間を除く

しっとりやわらかチキンとなすを合わせた甘辛炒めです。 塩麹に漬け込んだ鶏むね肉は、しっとりやわらかく仕上がるだけでなく、程よい下味もついちゃいます♪ なすをレンチンすることで、少なめの油でも短時間で調理できて、良い色に仕上がります。

材料(2〜3人分)

  • 鶏むね肉
    300g
  • 塩麹
    大さじ1
  • 片栗粉
    大さじ1と1/2
  • なす
    大2本(240g)
  • A
    醤油、酒、みりん
    各大さじ1
  • A
    砂糖
    大さじ1/2
  • A
    おろし生姜
    小さじ1/2
  • サラダ油
    適量

作り方

  • 1

    鶏むね肉は皮を取り除いて一口大のそぎ切りにし、ポリ袋に入れる。塩麹を加えてよく揉み、袋の口をしばって30分以上(時間があれば一晩)置く。なすは乱切りにして10分ほど浸水し、水気をしっかり切り、耐熱ボウルに入れる。

    【塩麹チキンとなすの甘辛炒め】やわらかジューシー!の工程1
  • 2

    鶏むね肉は片栗粉をまぶし、サラダ油を熱したフライパンに広げ入れる。やや弱めの中火で焼き色がつくまで蓋をして3〜4分蒸し焼きにし、上下を返す。

    【塩麹チキンとなすの甘辛炒め】やわらかジューシー!の工程2
  • 3

    なすはサラダ油 大さじ1をよくコーティングし、ふんわりラップをかけて600Wの電子レンジで2分加熱し、2に加える。蓋をして3分ほど蒸し焼きにしたらA 醤油、酒、みりん各大さじ1、砂糖大さじ1/2、おろし生姜小さじ1/2を加えて炒め合わせる。お好みで刻みねぎ、いりごまをかける。

    【塩麹チキンとなすの甘辛炒め】やわらかジューシー!の工程3

ポイント

*鶏むね肉を焼き始めたら、なすに油をコーティングしてレンジにかけてください。レンチン後にすぐにフライパンに入れられるタイミングがベストです。

広告

広告

作ってみた!

  • クラ蔵
    クラ蔵

    2025/03/06 18:00

    塩麹で鶏むね肉が柔らかく仕上がり、美味しい甘辛炒めです。 🍆/.:° ╰(ˇωˇ )╯;。:*\🍆🐥⸒⸒☘ ̖́-
    クラ蔵の作ってみた!投稿(【塩麹チキンとなすの甘辛炒め】やわらかジューシー!)
  • あり
    あり

    2025/02/03 19:16

    付け込み時間が短かったですが十分味が染みていて美味しかったです◎
  • まも
    まも

    2024/09/30 22:16

    お手軽で材料も安く、ビールにもご飯にも合うので、我が家には嬉しいレシピ!有難うございます🎵
    まもの作ってみた!投稿(【塩麹チキンとなすの甘辛炒め】やわらかジューシー!)
  • tAnAko
    tAnAko

    2024/09/18 20:52

    塩麹に一晩漬けて作りました。 油の量も少なくてヘルシーな料理でした。 次の日でも味が染みて美味しそう!
    tAnAkoの作ってみた!投稿(【塩麹チキンとなすの甘辛炒め】やわらかジューシー!)
  • myu
    myu

    2024/09/05 11:57

    漬け込みの塩麹鳥肉があったので、ささっとつくってみました。塩麹パワーか、美味しくできました。黒胡麻とココナッツオイルでヘルシーに♡
    myuの作ってみた!投稿(【塩麹チキンとなすの甘辛炒め】やわらかジューシー!)

質問

藤本マキ
  • Artist

藤本マキ

料理研究家・栄養士・豆腐マイスター

  • 栄養士
  • 豆腐マイスターアドバンス

広告

広告