冷蔵庫にあるもので、週末ぱぱっと作ったメニューです。ちょうど白ワインがあったので、お料理にも入れて一緒に楽しみました。白ワインを開けなくても、料理酒でも大丈夫です。写真のようにパスタや、ごはんを添えればボリュームのあるお昼ごはんにもなります。
下準備
特になし。
豚こま肉に塩こしょう、小麦粉をまぶす。玉ねぎは薄切り、じゃがいもは皮をむき1〜2センチの厚さに切る。 モロッコいんげんは端を切り、筋があれば取る。(いんげんで代用する場合も同様に)
鍋にオリーブオイルをしき、弱火でにんにくすりおろしを温める。香りが立ったら、豚こま肉を入れて両面をこんがりと焼き付け、一旦取り出す。 余分な油が残っていたら、キッチンペーパーで拭き取る。
同じ鍋に再びオリーブオイルをしき、玉ねぎとモロッコいんげんを中火で炒める。しんなりしたら、①を鍋に戻し白ワインを入れて軽く蒸す。(約30秒〜1分ほど。お酒っぽい匂いが飛べばOK)
③にトマト缶、コンソメキューブ、ローリエ(あれば)を入れて沸騰したら蓋をし、弱火で15分煮込む。塩こしょうで味を整え、オリーブオイルをひと回しかける。
豚肉に小麦粉をまぶして焼くことで、肉の旨みを逃さず柔らかい仕上がりになります。また軽く塩こしょうで下味を付けておくことで、煮込んだ後も味がぼけません。 コンソメは少なめですが、下味をつけ、最後に塩こしょうで味を整えて、仕上げにオリーブオイルをかけることでトマトと素材の旨味たっぷりの煮込み料理になります。
レシピID:401806
更新日:2020/11/21
投稿日:2020/11/21
広告
広告
広告
広告
広告