脂の乗ったさんまをトマト煮込みに!
さんまは頭を切り落して内臓を取り除き、水洗いする。 水気をふき取って、それぞれ4等分に切り、塩をふってしばらくおく。
1のさんまの水気をふき取って、小麦粉をまぶす。
フライパンにオリーブ油小さじ2を熱して、3のさんまを両面香ばしく焼く。 焼けたら、一度皿に取り出しておく。
4のフライパンにオリーブ油小さじ1/2を足して、2のニンニクを加えて弱火で炒める。 香りが出てきたら、玉ねぎ、ズッキーニ、パプリカを順に加えて中火で炒める。
具材にあらかた火が通ったら、【A】の材料を加える(トマトはつぶしてから加える)。 煮立てば、4のさんま、2のブラックオリーブを加えて、中弱火で約6~7分煮る。
塩・こしょうで味を調えて皿に盛り、パセリのみじん切りを散らせば出来上がり。
さんまに塩をふって出た水分をふき取ることで臭みを取ることができます。
レシピID:143085
更新日:2016/09/26
投稿日:2016/09/26
広告
広告
広告
広告
広告