★春巻きの皮をカットしてひと口サイズの春巻きにしました。 ★中の具は鯖缶を利用して、青じそとチーズで魚の臭みもなく魚嫌いのお子様も食べられますよ〜。 ★カレー粉や梅肉を入れても美味しいですよ!!
下準備
☆春巻きの皮は3等分して短冊状にする。
☆たまねぎばみじん切り。
☆青じそは縦半分に切る。
☆スライスチーズは1枚を4等分の四角にする。
☆A 小麦粉大さじ1、水大さじ1で小麦粉ノリを作る。
春巻きの皮に青じそを半分にして縦に並べ、スライスチーズ、鯖缶、たまねぎを乗せて端から三角に折りたたみ、小麦粉ノリで止める。
フライパンに1cmの揚げ油を中温〈170度〉に熱し、【1】を揚げ焼きする。
★小麦粉ノリで巻き終わりをしっかり止めてくださいね〜。 隙間があるとチーズが揚げているうちに出てきてしまうのでご注意くださいね〜。 ★スライスチーズは4枚を4等分で16枚になりますが、15個の春巻きなのでどれかに2枚入れて当たり!!を作ってくださいね〜^_^
レシピID:379485
更新日:2019/08/30
投稿日:2019/08/30
広告
広告