★魔法の粉の万能ホットケーキミックス【おうちで作れるホットケーキミックス】 🆔391211 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/391211 ★帝国ホテルの【1ドル銀貨のパンケーキ】風に小さなパンケーキを作りました。 ★ベーキングパウダー小さじ1とベーキングソーダ〈重曹〉小さじ1にするともっちりした仕上がりになります。 ★ベーキングパウダーは縦に膨らみ、重曹は横に膨らみます。 重曹は入れ過ぎると苦くなるのでご注意くださいね。
下準備
A 薄力粉160g、グラニュー糖40g、ベーキングパウダー小さじ2、塩小さじ1/4を合わせて手作りホットケーキミックスをつくる。
*ボウルをはかりに乗せて、グラニュー糖、ベーキングパウダー、塩を入れ、最後に薄力粉を加えて、目盛りが200gになるようにする。
*薄力粉は約155g入ります。
はかりの目盛りはリセットせずにそのままはかります。
手作りホットケーキミックスを振るっておく。 *空気を含ませると仕上がりがふっくらします。
【1】のボウルに卵、プレーンヨーグルトを加えて、様子を見ながら牛乳を加えて泡立て器で混ぜる。
テフロン加工のフライパンに油を引かずに熱して、濡れ布巾にフライパンの底をジュッと音がするまで当てて、生地を大さじ1杯ずつ流す。
生地のまわりが乾いて、プツプツ穴が出てきたら返して30秒焼いたら出来上がり!
メープルシロップ・バターを添えて。
パンケーキタワーにしても
【手作りホットケーキミックス】 作り方は🆔391211 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/391211
【パンケーキを綺麗に焼くポイント】★パンケーキを焼くときに油は使わない。油の跡が虎模様のようになります。 ★フライパンは傷のないテフロン加工のようなこびりつかないものを使用。 ★フライパンを熱して、濡れ布巾でジュッと音がするまで底を冷やしてから、生地を流すと綺麗に焼けます。 ★2回目以降はペーパーなどで小さな焼けカスを拭いてから。
レシピID:391214
更新日:2020/05/07
投稿日:2020/05/07
広告
広告