レシピサイトNadia
主菜

カリッと感が違う*カリッとジューシーにんにく旨塩レモン手羽先

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

★鶏手羽先を塩とレモンでさっぱりと、隠し味にガーリックパウダーを加えてコクを出しました!! 男子も喜びます。 ★皮をカリカリに焼くのがポイントです。そのためには片栗粉を均一にたっぷり骨の中までまぶしてくださいね。

材料4人分

  • 鶏手羽先
    8本(400g)
  • A
    塩・こしょう
    各少々
  • 片栗粉
    大さじ4
  • サラダ油
    大さじ2
  • B
    小さじ1/2
  • B
    ガーリックパウダー
    小さじ1/3
  • B
    粗びき黒こしょう
    少々
  • B
    レモン汁
    1/2個分
  • レモン
    適量

作り方

  • 下準備
     鶏手羽先はハサミで骨と骨の間に切り込みを入れ、食べやすくする。 A 塩・こしょう各少々下味をつける。 B 塩小さじ1/2、ガーリックパウダー小さじ1/3、粗びき黒こしょう少々、レモン汁1/2個分を大きめのボウル、又はバットに合わせておく。 〈後から鶏肉を漬けます〉

    カリッと感が違う*カリッとジューシーにんにく旨塩レモン手羽先の下準備
  • 1

    鶏肉の水気をペーパーなどで拭き、片栗粉を骨の切り込みを入れた部分にもまぶす。

    カリッと感が違う*カリッとジューシーにんにく旨塩レモン手羽先の工程1
  • 2

    フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉を皮が下になるようにして入れて両面こんがりと焼く。

    カリッと感が違う*カリッとジューシーにんにく旨塩レモン手羽先の工程2
  • 3

    ボウルに合わせたB 塩小さじ1/2、ガーリックパウダー小さじ1/3、粗びき黒こしょう少々、レモン汁1/2個分に焼き立てを浸けて味を絡め、器に盛る。 *お好みでレモンを添える。

    カリッと感が違う*カリッとジューシーにんにく旨塩レモン手羽先の工程3

ポイント

★鶏手羽先の裏側にハサミを入れておくと食べるときに身離れがよくて食べやすくなりますよ♪

広告

広告

作ってみた!

  • ゆうママ
    ゆうママ

    2023/03/26 20:09

    日持ちはどのくらいですか? 冷凍できますか? てばなかでもできますか?

質問