2020.11.12
分類主菜
調理時間: 20分
ID 398679
★【うま味でおいしく減塩】
お魚の下味にお塩をふることが多いかと思いますが、うま味調味料「味の素®︎」を使い、減塩レシピにしました。
★うま味調味料「味の素®」の70g瓶1ふりは0.1gなので、10ふりで1gになります。1gの食塩相当量は0.3gになります。
★下味の他、あんかけの餡にもうま味調味料「味の素®︎」を使い、お醤油の量を減らしました。
★すだちの香りと酸味でおいしく減塩です。
鮭 | 2切れ(1切れ70g) | |
うま味調味料「味の素®︎」 | 10ふり(10ふりは1g) | |
しめじ・舞茸・生椎茸・えのき | 各40g | |
人参 | 10g | |
A
|
水 | 200ml |
A
|
うま味調味料「味の素®︎」 | 4ふり |
A
|
しょうゆ | 大さじ1 |
A
|
みりん | 大さじ1 |
片栗粉 | 小さじ1(水小さじ2で溶く。) | |
すだち | 2個 |
水 200ml、うま味調味料「味の素®︎」 4ふり、しょうゆ 大さじ1、みりん 大さじ1
と4種のきのこ〈しめじ・舞茸・生椎茸・えのき〉、人参を入れて2〜3分加熱して仕上げに片栗粉でとろみをつける。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!