🔸【ごぼうたっぷり・食べ応え抜群】 ごぼうのしぐれ煮と言うと牛肉が一般的ですが、ごぼうたっぷり入れた主菜になる豚肉ごぼうです。 🔸【ご飯によく合います】 このままおかずにして、ご飯によく合うのはもちろん、お酒のおつまみにもピリッと七味を効かせて美味しいです。 またどんぶりにしても。 🔸【下味冷凍】 豚肉に下味をつけた段階で冷凍もできます。 冷凍庫で3週間保存可能。 🔸冷めても美味しいのでお弁当のおかずにも作り置きにもご飯にもお酒にも合いますよ〜。 作り置きは冷蔵庫で3日です。
下準備
*豚こま肉は大きければ一口大に切り、A 酒・しょうゆ各小さじ2、おろししょうが小さじ2で下味をつける。
*ごぼうは笹がきにきり水にさらして水気を切る。
フライパンにごま油を中温に熱し、ごぼうを入れて炒め、水を加えて蓋をしてごぼうが柔らかくなるまで5〜6分煮る。
同じフライパンに、ごぼうを端に寄せて、豚肉を広げるようにして加えて煮る。
ごぼうが柔らかくなり、豚肉に火が通ったらB しょうゆ大さじ2、酒大さじ2、みりん大さじ2、砂糖大さじ1で味をからめる。
器に盛り、仕上げに青ねぎ・白炒りごま・七味唐辛子をふる。
【韓国風牛肉のしぐれ煮】 しらたきでカサマシ 🆔406360 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/406360
【牛肉とやわらか新ごぼうの甘辛煮】 🆔392547 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/392547 ごぼうは笹切り
🔸豚こま肉を使いましたが、ロース、もも肉、またもちろん牛肉でも美味しいです。 🔸ごぼうはやわらかいものや固いものもあり、水の量や加熱時間は調節してください。 新ごぼうは柔らかく、短時間で火が通ります。
レシピID:440939
更新日:2022/07/14
投稿日:2022/07/14
広告
広告
2025/04/02 20:27
2023/12/22 20:11
2022/07/20 18:59
広告
広告
広告