レシピサイトNadia
主菜

なすとピーマンとひき肉のカレー風味炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

相性の良いなすとピーマンとひき肉をカレー風味に炒めました!ご飯に乗せても美味しいです♪ 薬膳効果 ○なす…浮腫みや胃もたれ、食欲不振に ○ピーマン…イライラ、憂鬱解消、胃腸の調子を整える。 ○豚ひき肉…加齢による潤い不足に、便秘に

材料4人分

  • なす
    4個
  • ピーマン
    4個l
  • 豚ひき肉
    200g
  • ごま油
    大さじ1
  • A
    大さじ1.5
  • A
    みりん
    大さじ1.5
  • A
    鶏ガラスープの素
    大さじ1
  • A
    カレー粉
    小さじ1/2
  • A
    醤油
    小さじ2
  • A
    片栗粉
    小さじ1
  • にんにくみじん切り
    小さじ1

作り方

  • 下準備
    A 酒大さじ1.5、みりん大さじ1.5、鶏ガラスープの素大さじ1、カレー粉小さじ1/2、醤油小さじ2、片栗粉小さじ1は 良く混ぜておきます。

  • 1

    なすは縦半分に切り、斜めに1cm位に、ピーマンは乱切りします。

    なすとピーマンとひき肉のカレー風味炒めの工程1
  • 2

    フライパンにごま油を熱してにんにくみじん切り、豚ひき肉を炒めます。

  • 3

    2になす、ピーマンも入れ、しんなりするまで炒めたら、A 酒大さじ1.5、みりん大さじ1.5、鶏ガラスープの素大さじ1、カレー粉小さじ1/2、醤油小さじ2、片栗粉小さじ1を入れて炒め合わせたら出来上がりです

ポイント

ご飯に乗せても美味しいですよ♪

作ってみた!

  • CzechMK
    CzechMK

    2020/08/07 22:59

    美味しかったです!副菜として作りましたが、メインで良かったと思いながら、もりもり頂きました。暑くなると、カレー風味は特に良いですね。
  • nochi
    nochi

    2018/09/21 21:20

    魚メインの副菜としていただきました。味噌や醤油、オイスターソースなどのレシピはありますが、カレー味は新鮮でとても美味しかったです。

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告