レシピサイトNadia
主菜

昆布の旨み!*豚こまとじゃがいもと切り昆布の旨塩煮*

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

昆布の旨みがじんわり! ホクホクのじゃがいもも美味しいですよー^ ^ 薬膳効果 ☆じゃがいも...筋肉疲労、息切れに。胃痛、浮腫み、湿疹に、風邪予防に ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆昆布...便秘に、浮腫みに、ガン予防に、高血圧に

材料4人分

  • じゃがいも
    4個
  • 豚こま切れ肉
    300g
  • 切り昆布(生)
    180g
  • A
    300cc
  • A
    みりん
    大さじ3
  • A
    鶏ガラスープの素
    小さじ1.5
  • A
    大さじ2
  • A
    小さじ1/4
  • A
    にんにくすりおろし
    小さじ2
  • ごま
    お好みで
  • 青ねぎの小口切り
    お好みで

作り方

  • 下準備
    じゃがいもは半分にきります。

  • 1

    鍋にA 水300cc、みりん大さじ3、鶏ガラスープの素小さじ1.5、酒大さじ2、塩小さじ1/4、にんにくすりおろし小さじ2とじゃがいもを入れ、煮立ったら弱火にして蓋をしてじゃがいも10分煮ます。

  • 2

    次に豚こま切れ肉、切り昆布を加えて全体に火が通るまで煮たら出来上がりです^ ^ お好みでごまと青ねぎの小口切りを乗せてください。

ポイント

切り昆布は魚コーナーなどでパックで売っている、乾燥していないものを使っています。

広告

広告

作ってみた!

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告