レシピサイトNadia
主食

ルー不要!ぷりぷりむき海老のトマトクリームカレー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

ぷりぷりむき海老がたっぷり! ルーを使わずに簡単に出来ちゃいますよ^ ^ 薬膳効果 ☆トマト…体の熱を冷ます、口の渇きに、食欲不振に、消化を促進 ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に  ☆海老...滋養強壮、めまいやふらつきに、足腰の冷えに

材料4人分

  • むき海老
    500g(冷凍むき海老は解凍した後にキッチンペーパーで拭いてからの重さになります。)
  • 玉ねぎ
    大1個(小2個、中1個半)
  • A
    カットトマト缶
    1缶(400g入り)
  • A
    カレー粉
    大さじ1
  • A
    はちみつ・顆粒コンソメ
    大さじ2
  • A
    中濃ソース・オイスターソース・トマトケチャップ
    各大さじ3
  • A
    にんにくチューブ
    大さじ1
  • 生クリーム
    200cc
  • バター
    適量
  • ご飯
    人数分

作り方

  • 下準備
    むき海老→背ワタがある場合は取る。 玉ねぎ→縦半分に切ってから繊維に沿って薄切りにする。

  • 1

    鍋にバターを熱し、玉ねぎを炒め、しんなりしてきたら、A カットトマト缶1缶(400g入り)、カレー粉大さじ1、はちみつ・顆粒コンソメ大さじ2、中濃ソース・オイスターソース・トマトケチャップ各大さじ3、にんにくチューブ大さじ1を加え、煮立ってきたら蓋をして弱火で15分煮る。

  • 2

    フライパンにバターを熱し、むき海老をサッと炒め、1の鍋に加え、生クリームも入れ、一煮立ちしたら出来上がり! ご飯にかけてお召し上がり下さい。

ポイント

ホールトマト缶を使う場合は潰して加えて下さい。 生クリームを加えたら、あまり煮立たせないようにします。

広告

広告

作ってみた!

質問