中華の白菜の甘酢浸け『ラーパーツァイ』風の即席漬けです^^塩もみも不要でポリ袋で揉み混ぜ置くだけで出来ちゃいます^^ 薬膳効果 ☆白菜...発熱に、喉の乾燥に、咳や痰に、浮腫みに、二日酔いの防止、解消に ☆生姜...風邪の初期症状に、食欲不振に、浮腫みに。 新陳代謝を高めて体を温めます。
下準備
白菜→斜め1㎝に切る。
生姜→千切りにする。
ポリ袋に白菜、生姜、A 酢大さじ2、ごま油大さじ2、砂糖大さじ1.5~2、塩・鶏がらスープの素・昆布茶又は昆布だしの素各小さじ1を入れてよく揉み混ぜ、なるべく空気を抜いて口を縛り、そのまま10分以上置いたら出来上がり! お好みでごまを振ります。
作り置きにもおススメです^^
レシピID:400081
更新日:2020/10/16
投稿日:2020/10/16
2021/01/14 14:17
2020/10/24 08:42
広告
広告