レシピサイトNadia
汁物

鶏肉と豆もやしとニラのワンタンの皮入りスープ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

つるりんと美味しいワンタンの皮を楽しめる、具沢山で、お腹も満足なおかずスープです^^ 薬膳効果 ☆豆もやし...二日酔いに、浮腫みに、食べ過ぎによる胃の不調を整える ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に  ☆ニラ...冷え性に、風邪予防に、疲労回復に、食欲不振

材料4人分

  • 鶏もも肉
    1枚(250g)
  • ニラ
    1束
  • 豆もやし
    1袋(200g)
  • ワンタンの皮
    20~30枚
  • A
    1200㏄
  • A
    めんつゆ(3倍濃縮)・みりん
    各大さじ2
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ4
  • A
    オイスターソース
    大さじ1
  • A
    小さじ1/2
  • 白いりごま
    お好みで
  • ラー油
    お好みで

作り方

  • 下準備
    ニラを4~5㎝に切る。 鶏もも肉は2~3㎝角に切る。

  • 1

    鍋にA 水1200㏄、めんつゆ(3倍濃縮)・みりん各大さじ2、鶏がらスープの素小さじ4、オイスターソース大さじ1、塩小さじ1/2を入れて火にかけ、煮立ったら鶏もも肉を加えて灰汁が出たら取り、豆もやしも加える。

  • 2

    火が通ったら、にらと、ワンタンの皮を半分に三角に折って重ならないようにスープに浸しながら入れていき、火が通ったら出来上がり! 器に盛り、お好みで白いりごまを振り、ラー油を垂らす。

ポイント

☆めんつゆ2倍濃縮の場合はめんつゆ大さじ3に水の量が1185㏄になります。 ☆めんつゆ4倍濃縮の場合はめんつゆ小さじ4.5に水の量が1210㏄になります。 《2人分の場合》 鶏もも肉:1/2枚(130g) ニラ:1/2束 豆もやし:1/2袋(100g) ワンタンの皮:10~15枚 (A)水:650㏄ (A)めんつゆ(3倍濃縮)・みりん:各大さじ1 (A)鶏がらスープの素:小さじ2 (A)オイスターソース:小さじ1.5 (A)塩:小さじ1/4 白いりごま:お好みで ラー油:お好みで

広告

広告

作ってみた!

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告