レシピサイトNadia
    副菜

    やみつき!きゅうりの梅ごまマヨ和え

    • 投稿日2022/05/11

    • 更新日2022/05/11

    • 調理時間15

    お気に入り

    260

    とっても便利な千里庵 つぶの梅を使って風味豊かな梅とごまのマヨ和えに♪おつまみやあと一品におすすめです^^ 薬膳効果 ☆きゅうり...体の余分な熱をとる。喉の渇きに、浮腫みに、高血圧に ☆梅干し...疲労回復に、胃腸強化に、食欲不振に、夏バテに ☆白ごま…肺や皮膚の乾燥に、便秘に

    材料4人分2人分の分量はポイント欄に記載しています。

    • きゅうり
      4本(正味450g)
    • 小さじ1
    • 砂糖
      小さじ1
    • A
      千里庵 つぶの梅
      小さじ2
    • A
      すりごま(白)
      大さじ2
    • A
      マヨネーズ
      大さじ4~5

    作り方

    ポイント

    【2人分の場合】 きゅうり:2本・正味225g 塩、砂糖:各小さじ1/2 (A)千里庵 つぶの梅:小さじ1 (A)すりごま(白):大さじ1 (A)マヨネーズ:大さじ2~2と1/2 #千里庵タイアップ

    • 1

      きゅうりは細めの乱切りにし、塩、砂糖をまぶして軽くもみ、10分おく。再度よく揉んでから水気を切る。

    • 2

      ボウルにA 千里庵 つぶの梅小さじ2、すりごま(白)大さじ2、マヨネーズ大さじ4~5を入れてまぜ、1のきゅうりを加えて和える。

    レシピID

    436108

    質問

    作ってみた!

    レビュー(1件)
    • まさ
      まさ

      2023/06/12 11:44

      梅たっぷりで作ってます。 娘がゴマが苦手なので、かつお節を入れてます。

    関連キーワード

    「ごま和え」に関するレシピ

    「きゅうり」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    松山絵美
    • Artist

    松山絵美

    料理家

    • ワインソムリエ
    • チーズコーディネーター
    • フードオーガナイザー
    • 薬膳漢方マイスター
    • 唎酒師

    14歳から8歳の4児ママです☆ 間違ったダイエットから心と身体を壊した自身の経験から、間違ったダイエットによる心への影響や食の大切さを伝えるべく、季節の食材を使ったヘルシーな料理を提案。身体も心も元気に楽しく美しくをモットーにしています。 忙しい日々、なるべく時間をかけず、簡単にお手軽な食材で作れるレシピを中心に、息抜きおつまみ、お友達と囲むおもてなし料理などもご紹介しています。 企業、メーカーのレシピ作成、開発。料理教室など。 また薬膳、チーズ、日本酒、ワイン、食と健康についての資格所有。 著書『4児ママ松山さんの薬膳効果つき やみつき節約めし』が絶賛発売中。

    「料理家」という働き方 Artist History