レシピサイトNadia
副菜

PR:ヒガシマル醬油株式会社

牡蠣だし醤油で簡単!きんぴらごぼう

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ヒガシマル醤油「牡蠣だし醤油」で簡単に味が決まるきんぴらごぼうです♪ お弁当のおかずにおすすめです^^ 薬膳効果 ☆ごぼう...風邪の予防に、便秘に、動脈硬化の予防に、解毒作用、発汗作用、利尿作用 ☆にんじん...目の乾燥、視力低下、肝機能改善、食欲不振に、老化防止に ☆白ごま…肺や皮膚の乾燥に、便秘に

材料2人分

  • ごぼう
    1本弱(正味100g)
  • にんじん
    1/3本(正味60g)
  • ごま油
    大さじ1
  • A
    ヒガシマル醤油「牡蠣だし醤油」
    大さじ2
  • A
    本みりん
    大さじ1と1/2
  • いりごま(白)
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    ・ごぼう、にんじんは皮をむいて細切りにする。

  • 1

    フライパンにごま油を熱し、ごぼう、にんじんを中火で炒める。

    牡蠣だし醤油で簡単!きんぴらごぼうの工程1
  • 2

    にんじんがしんなりとしてきたらA ヒガシマル醤油「牡蠣だし醤油」大さじ2、本みりん大さじ1と1/2を加え、汁けがなくなるまで炒める。いりごま(白)を加えてさっと炒め合わる。

    牡蠣だし醤油で簡単!きんぴらごぼうの工程2
  • 3

    お弁当にもおすすめです♪

    牡蠣だし醤油で簡単!きんぴらごぼうの工程3

ポイント

・作り置きにもおすすめです^^

作ってみた!

  • こざかな
    こざかな

    2024/05/01 09:33

    だし醤油を活用したくて作りました✨️(すみません、鰹ベースの出汁です!) 美味しく出来ましたー!いつか牡蠣醤油でも作ってみます!
    こざかなの作ってみた!投稿(牡蠣だし醤油で簡単!きんぴらごぼう)

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

こんなレシピもきっと好き!

きんぴらごぼう×牡蠣だし醤油のレシピを探す