市販のあとひき大根風♪ポリ袋に入れて冷蔵庫で漬けるだけ!ポリポリとあと引く美味しさです^^ 夏風邪予防にも! 薬膳効果 ☆大根…胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪、インフルエンザの予防に ☆小松菜...高血圧や便秘に、イライラや不安感に、解熱や消炎、鎮静作用 ☆人参...目の乾燥、視力低下、肝機能改善、食欲不振に、老化防止に
大根は皮を剥き、1~1.5㎝×3㎝位に切る。
小松菜は1~2㎝幅に切る。 にんじんは細切りにする。
ポリ袋に大根、小松菜、にんじん、A 昆布だしの素又は昆布茶小さじ2、砂糖大さじ2と1/2、酢大さじ3、レモン汁小さじ2、塩小さじ2強を入れてよく揉み混ぜる。
なるべく空気を抜いて口を縛り、たまに上下を返しながら冷蔵庫で1晩~1日漬けたら出来上がり!
【2人分の場合】 大根:1/4本・正味250g 小松菜:1株・正味65g にんじん:1/6本・正味25g (A)昆布だしの素又は昆布茶:小さじ1(和風だしの素で代用OK) (A)砂糖:大さじ1と1/4 (A)酢:大さじ1と1/2 (A)レモン汁:小さじ1 (A)塩:小さじ1強
レシピID:486322
更新日:2024/07/09
投稿日:2024/07/08
広告
広告
2024/10/20 17:07
2024/10/11 00:18
広告
広告
広告