レシピサイトNadia
副菜

あとひき大根風!簡単だいこん漬け・ポリ袋で漬けるだけ!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10漬け時間は除く。

市販のあとひき大根風♪ポリ袋に入れて冷蔵庫で漬けるだけ!ポリポリとあと引く美味しさです^^ 夏風邪予防にも! 薬膳効果 ☆大根…胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪、インフルエンザの予防に ☆小松菜...高血圧や便秘に、イライラや不安感に、解熱や消炎、鎮静作用 ☆人参...目の乾燥、視力低下、肝機能改善、食欲不振に、老化防止に

材料4人分(2人分の分量はポイント欄に記載しています。)

  • 大根
    1/2本・正味500g
  • 小松菜
    2株・正味130g
  • にんじん
    1/3本・正味50g
  • A
    昆布だしの素又は昆布茶
    小さじ2(和風だしの素で代用OK)
  • A
    砂糖
    大さじ2と1/2
  • A
    大さじ3
  • A
    レモン汁
    小さじ2
  • A
    小さじ2強

作り方

  • 1

    大根は皮を剥き、1~1.5㎝×3㎝位に切る。

    あとひき大根風!簡単だいこん漬け・ポリ袋で漬けるだけ!の工程1
  • 2

    小松菜は1~2㎝幅に切る。 にんじんは細切りにする。

    あとひき大根風!簡単だいこん漬け・ポリ袋で漬けるだけ!の工程2
  • 3

    ポリ袋に大根、小松菜、にんじん、A 昆布だしの素又は昆布茶小さじ2、砂糖大さじ2と1/2、酢大さじ3、レモン汁小さじ2、塩小さじ2強を入れてよく揉み混ぜる。

    あとひき大根風!簡単だいこん漬け・ポリ袋で漬けるだけ!の工程3
  • 4

    なるべく空気を抜いて口を縛り、たまに上下を返しながら冷蔵庫で1晩~1日漬けたら出来上がり!

    あとひき大根風!簡単だいこん漬け・ポリ袋で漬けるだけ!の工程4

ポイント

【2人分の場合】 大根:1/4本・正味250g 小松菜:1株・正味65g にんじん:1/6本・正味25g (A)昆布だしの素又は昆布茶:小さじ1(和風だしの素で代用OK) (A)砂糖:大さじ1と1/4 (A)酢:大さじ1と1/2 (A)レモン汁:小さじ1 (A)塩:小さじ1強

広告

広告

作ってみた!

  • とまっちょ嫁
    とまっちょ嫁

    2024/10/20 17:07

    heakunさんの作った投稿を見て作りました😁調味料🧂が全部揃った😅小松菜は、きゅうり🥒で代用しました。普段からより子供の頃から食卓には、漬け物が必ずあったので当たり前のように漬け物食べる人の私で漬け物は、買う人であとひき大根も買ってたのでこのレシピ投稿で買わないで作れるぞぉー😆⤴️💓味は、買うあとひき大根より優しい味かもですが美味しい🙌heakunさん レシピ投稿ありがとう🏅🏅🏅
    とまっちょ嫁の作ってみた!投稿(あとひき大根風!簡単だいこん漬け・ポリ袋で漬けるだけ!)
  • heakun
    heakun

    2024/10/11 00:18

    とってもおいしく出来ました ありがとうございます♪
    heakunの作ってみた!投稿(あとひき大根風!簡単だいこん漬け・ポリ袋で漬けるだけ!)

質問