レシピサイトNadia
副菜

ゴマがポイント!ほうれん草たっぷりナムル

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ゴマがたっぷり入っているので、ごまの香りが口いっぱいに広がります♡ 栄養満点でだいたいどんなお料理にも合うので作り置きすると便利な1品です☺️

材料2人分

  • ほうれん草
    1袋
  • 人参
    1/3本
  • ツナ
    1缶
  • A
    ごま油
    大さじ1
  • A
    白すりごま・白ごま
    各大さじ1
  • A
    醤油
    大さじ1/2
  • A
    鶏ガラスープの素
    小さじ1/3

作り方

  • 1

    ほうれん草はざく切りにして、人参は細切りにする。

  • 2

    鍋に湯を沸かし、人参、ほうれん草の根元部分、葉の順に入れ2分弱茹で、冷水に入れて、しっかり水気を切り絞る。

  • 3

    ボウルに②とA ごま油大さじ1、白すりごま・白ごま各大さじ1、醤油大さじ1/2、鶏ガラスープの素小さじ1/3・ツナを入れて、全体的に和える

ポイント

☆ほうれん草はしっかり絞るとタレが絡みやすいですよ♪ ☆ツナの油は旨みがあるので入れましたが気になる方は無くても大丈夫です。

広告

広告

作ってみた!

  • もちんぬ
    もちんぬ

    2024/01/16 23:47

    ツナも入って食べ応えのある一品! 定番副菜としてまたリピートしたいと思います☺️
    もちんぬの作ってみた!投稿(ゴマがポイント!ほうれん草たっぷりナムル)

質問

広告

広告